会社を起業するのであれば絶対に知っておかなければならないことの一つに、
「融資」か「出資」かという大きなテーマがあります。
突然ですが、ご自分の会社を車に置き換えて考えてみてください。
車は走り続ける以上、ガソリンを消費します。ガソリンはお金のことです。
会社が存続する以上、若しくは生きている以上、お金は一定額以上出ていきます。
このガソリンがなくなる前に、どこかから新たなガソリンを補給しなければいけません。
一番いいガソリンは「売上」というガソリンです。
売上というガソリンが、減っていくガソリンよりも多くなれば、
毎月の車の走行距離は増えていき、ナビをつけたり、塗装したり、車をアップグレードしていけるサイクルに入ります。
しかし、創業当初からこのようにはうまく行きません。
ほとんどの事業は当初、「減るガソリン」>「補給するガソリン」の時期があるはずです。
そんな状況において、 「融資」と「出資」は、車に新たなパワーを補給してくれる、高性能のガソリンになってくれます。
この「融資」と「出資」というガソリンを使い分けながら、起業家は会社を維持し、大きくしていかなくてはなりません。
「融資」も「出資」も資金であることに相違はありません。
では違いは何なのか?
それは「調達後の義務」であると言えます。
■融資の義務は、「返済」と「利息の支払い」の2点です。
返済開始時期、借入年数及び利率などの条件は、契約ごとに異なりますが、上記の2点については必須の要素となります。
例えば、1,000万円を期間5年で借りたとすると、借りた月から17万円強の返済が生じます。
極端にいえば、その借入金で1,000万円の設備投資をして、次の月に売上があがらなければ、17万円強の返済資金が早くも危ういということになります。
すなわち、融資することで先行投資が可能になりますが、投資の成果が出なかった場合などには返済が負担になることがあります。
■一方で、出資というのは、「返済」する必要はなく、「利息の支払い」もありません。
事業を立ち上げたばかりで、今後どうなるかわからないという状況においては、大きなメリットです。
しかし、他人から出資をしてもらうことには大きなデメリットがあります。
それは、出資者は株主となり、株式の所有者となるということです。
例えば、Aさんが友人BさんCさんと一緒に株式会社を設立。
資本金1,000万円で、自分が代表取締役になったとします。
Aさんは400万円出資し、Bさんに300万円、Cさんにも300万円出資してもらったとすると、会社の株式の40%をAさんが所有していることになります。
株式の持ち株比率で決定する事項の中の一つとして、
≪株主総会で決定する、役員の選任や報酬枠の設定などは、原則「過半数」の賛成が必要≫
というものがあります。
もし万が一、BさんとCさんが反対勢力になったらどうなるでしょう?
2人合わせると60%の持ち株比率となりますよね。
「代表取締役は自分、事業を回しているのも自分。だからこの会社は自分の会社」
そう思うはず。
しかし、株式会社においては明確に、経営者よりも「株主」の方が強いのです。
つまり、Aさんが51%以上の株式を所有しない限り、BさんとCさんに、取締役から解任される恐れがあるということです。
これは基礎的ですが、本当に重要な知識です。
以上は、ネガティブな内容にも見えますが、事業に資金は絶対に必要なものです。
調達した資金がもつ性質、コスト及び義務をしっかりと理解したうえで、積極的に活用しましょう。
(藤田)
東京都新宿区で税理士・会計事務所をお探しなら「あおい税理士法人」にご相談ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
あおい税理士法人
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-37 ストーク西新宿福星ビル3階
http://aoitax-tokyo.com
TEL:03-5937-0961
(法人向けサービス)
税務顧問、税務相談/決算及び申告書の作成/税務調査の立会/オーナー経営者の事業承継対策
(個人向けサービス)
所得税の確定申告書の作成/贈与税、相続税の申告/相続対策/その他税に関する各種ご相談
☆業務改善などのコンサルティングサービスも行っています。
☆MFクラウド公認メンバーとしてクラウド会計の導入支援を行っています。
会計監査・合意された手続(AUP)・M&A関連等の公認会計士業務は郡司公認会計士事務所までお気軽にご相談下さい。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////